らーめん二郎を巡る旅。「ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店」
今回は僕にとっての聖地巡礼(笑)
ラーメン二郎新宿歌舞伎町店。
遡ること10年(ぐらい)前。
初めて食べた二郎がこの歌舞伎町店。
元々にんにくは大好きだったのでこのラーメンに野菜と生にんにくを入れるスタイルが気に入りよく通っていた。
近場でいうと小滝橋通り にも二郎はあったのだが断然歌舞伎町店の方が気にいっていた。
当時はこの歌舞伎町店のチャーシューがあまり好きではなかった。
堅い塊の肉が数個入っていて、こんな量はいらないと思って食べていた。
(チャーシューを抜きにして頼もうか考えたぐらいだが1個は食べたかった(笑))
歌舞伎町店に通っていたときは大久保辺りに住んでいたが引っ越しをした後数年はラーメン二郎に触れる機会がなくなり野猿二郎に出会うまでほぼ二郎は食べに行っていなかった。
そんな思いではいっぱい詰まった歌舞伎町店(笑)
久しぶりの再訪問。
当時とは場所が移転しているが、移転場所も近かったので直ぐに分かった。
移転したのに店内のぼろさ加減が変わっていない(笑)
確か当時も赤いテーブルだった気がする。
(これは運んだのかな)
昔は麺固めが出来たがいまはどうかなと他のお客さんのオーダーと取り方で確認しいたが食券を渡すときに親切に聞いてくれているようだ。
これで一安心!(^^)!
食券の折り方で固めとか出来るみたいなことがテーブルにある張り紙に記載したあったがコロナ対策の敷居でよく見えない( ;∀;)
そうこうしているうちに着丼
野菜の量が不安だったが思わず全マシしてみた。
上からの画像で分かりずらいが量は少な目。
野菜マシで野猿のデフォぐらい。
マシマシでも問題なさそうな感じです。
麺量も少なく正直物足りなかった。
ここのなら大らーめんを食べれるかもしれない(笑)
昔もこんな少なかったかな~と思っていたが昔過ぎて思い出せない(笑)
けど、チャーシューは明らかに違った。
めっちゃ美味くなっている。
塊の肉ではなく薄くて食べやすく美味しいチャーシューに進化(^^♪
スープはこんな感じの非乳化。
(これは非乳化であってるのかな)
二郎の中ではあっさり目のスープ。
これはこれで美味しいのよ(^^♪
なので滅多にない
二郎のスープを飲み切る!(^^)!
(画像では少し残っているけど(笑))
京急川崎店以来の飲み干しです(^^♪
美味かったのでまた行きたいけど、新宿駅でいちいち降りるのがめんどくさいだよな場所も駅から遠いし(笑)(乗り換えるためよく新宿駅は使うので)
ブログ村のリンクです。らーめんブログランキングに行けます。(たぶん(笑))
↓↓↓↓↓↓↓
hy東京探偵事務所 町田オフィス
TEL | 042-732-3534 |
---|---|
FAX | 042-732-3263 |
machida@hytokyo.co.jp | |
所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306 JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分 |
探偵業届出証明書番号 |
東京都公安委員会 第30110313号 |
●TEL:042-732-3534
●FAX:042-732-3263
●MAIL:machida@hytokyo.jp
●所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306
JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分
●代表:黒木 健太郎
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30110313号探偵 厚木
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2F
JR「池袋駅」北口より徒歩3
●代表:山﨑 直希
●探偵業開始番号:神奈川県公安委員会 第45120105号探偵 大和
hy東京探偵事務所 タイ・バンコクオフィス
●TEL:+662-426-5096(日本から掛ける場合)
●MAIL:bkk@hytokyo.co.jp
●所在地:89/9 Soi Phutthabucha 39 Khwaeng Bang Mot, Khet Thung Khru,Krung Thep Maha Nakhon 10140,